週刊Coelacanth

小川作文講座 http://ogawasakubun.blog.jp/

                        <お知らせ>
                        現在月一回の更新になっております。
                        毎月、中旬頃を予定しています。
                        過去の記事も見ていただければ幸いです。

店員と客という対人関係の中の一つのケース

 過剰接客によって、する側がそれで、自身達を守っているのであれば、ある意味で、される側も、守られている側面は、あるのかもしれない。

 人間関係の希薄化を認識している現代において、壁を作らない人、壁を壊しにきてくれる人というのは、非常に求められている人物の一つなのであろう。ただ、その当人も、する対象に依存しているという側面は、否定し切れないのであろう。

 社会的な傾向の一つである対人関係のマニュアル化という側面も、その変化に対応し切れていない段階であり、今に必要な対人関係の数・質・量を調整中であるということの表れなのであろう。

 全自動化によって、他人との接触を減らしたいという考えは、否定的に捉えられる場合も多いのであろう。他の人間との接触は、人の意識を変化させ、成長させる一つの手法ではあるが、必須ではないのではなかろうか。現代において、現実的な部分で、必須というだけで、人間としての意識の形成において、必須とは限らないのではなかろうか。

 

ⓒ 2015 週刊Coelacanth